【協賛行事】大阪湾セミナー「魚庭(なにわ)の恵みを未来へつなぐサカナたち」

  • 記事投稿日:
  • イベント

大阪府立環境農林水産総合研究所では、岬町にある水産技術センターにおいて、大阪湾の水産業や環境、魚類などの生きものに関する調査研究を行っています。2026年11月に大阪府で開催される、第45回全国豊かな海づくり大会「魚庭(なにわ)の海おおさか大会」にて「御放流」・「お手渡し」される生きものたちを紹介し、豊かな海づくりの取組とその意義について、わかりやすくご紹介します。

期間 2025年9月19日(金曜日)13時から15時半 開場12時半
※雨天決行、荒天時は中止
※申込受付終了しました
場所 大阪市立自然史博物館 講堂(大阪市東住吉区長居公園1−23)
主催 大阪府立環境農林水産総合研究所(おおさか環農水研)・大阪府・大阪市立自然史博物館
内容
  • 「第45回全国豊かな海づくり大会~魚庭の海おおさか大会~」での稚魚の放流について
  • 御放流魚・お手渡し魚を知ろう
関連リンク 大阪湾セミナー「魚庭(なにわ)の恵みを未来へつなぐサカナたち」(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)