おおさか環農水研 令和6年度夏休み子ども体験「海の教室」
- 記事投稿日:
- イベント
- 終了
大阪府立環境農林水産総合研究所は、夏休み子ども体験「海の教室」を開催しました。
本教室では、調査船「おおさか」に乗船して大阪湾の水質測定、魚の放流や餌やりなどの栽培漁業を体験し、研究員と一緒に、大阪湾の環境や漁業について楽しく学びました。



画像提供:(地独)大阪府立環境農林水産総合研究所
| 期間 | 令和6年7月27日(土曜日)(午前の部:10時00分から、午後の部:13時30分から) |
|---|---|
| 場所 | 大阪府立環境農林水産総合研究所 水産技術センター(泉南郡岬町多奈川谷川2926-1) |
| 主催 | 大阪府立環境農林水産総合研究所 |
| 内容 | 調査船「おおさか」に乗船し大阪湾の水質測定、魚の放流や餌やりなどの栽培漁業を体験 |
| 定員 | 小学4年生から中学生 20名(午前の部:10名、午後の部:10名) |
| 参加費 | 無料 |
| 関連リンク | 夏休み子ども体験「海の教室」(大阪府立環境農林水産総合研究所)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) |