第1回準備委員会を開催しました。
- 記事投稿日:
- 実行委員会

日時
令和6年7月11日(木曜日) 10時30分から11時10分まで
場所
泉南府民センタービル 1階多目的ホール
(岸和田市野田町3-13-2)
議題
(1)全国豊かな海づくり大会の概要及びこれまでの経緯について
(2)第45回全国豊かな海づくり大会基本構想(素案)について
(3)第45回全国豊かな海づくり大会実行委員会の設置(素案)について
(4)その他
会議資料
|
次第 |
||
|
出席者名簿 |
||
|
資料1 大会の概要及びこれまでの経過について |
||
|
資料2 スケジュール(素案) |
||
|
資料3-1 基本構想(素案) |
||
|
資料3-2 大会名称(副題)について |
||
|
資料3-3 開催候補地について(素案) |
||
|
会場候補地位置図 |
||
|
資料3-4 大会テーマ等の募集について |
||
|
資料4 実行委員会の設置(素案) |
||
|
参考資料 準備委員会設置要綱 |
議事概要
- 資料3-1は、原案どおり実行委員会で諮ることを承認
- 資料3-2は、副題を「魚庭(なにわ)の海おおさか大会」として、実行委員会で諮ることを承認
- 資料3-3は、開催候補地の選定基準について、原案どおり承認。この基準に基づき、事務局で開催候補地を評価し、第2回準備委員会に諮ることとする。
- 資料3-4は、原案どおり実行委員会で諮ることを承認
- 資料4は、構成員名簿に掲載の59名については、原案どおり承認。準備委員会での意見について事務局で検討して、第2回準備委員会に諮ることとする。